初めての九州の車旅

スポンサーリンク

はじめに

今年は九州旅行に行ってきましたので、その時の話をまた備忘録としてまとめたいと思います!

ちなみに昨年はプチ日本一周旅行に行ってきましたので興味ある方は見てみてね!

車でプチ日本一周旅行に行ってきた時の話
はじめに こんにちは。なたでです! 今回長期休暇をいただくことが出来たので、この機会を利用してプチ日本一周旅行を行ってきました。このような機会は滅多にないので、まとめた記事を作りました。個人的な旅行メモになっております。ご了承ください。 旅...

旅の行程

目的

今回も数日かけて旅行する機会があり、いろいろな場所を模索しました。海外がよかったのですが円高というのもあり国内で探し、沖縄、九州、北海道と候補が生まれました。結果、行ったことがない九州を選択し、去年と同じように車旅という形をとることにしました。

九州で回りたい場所についてさらに候補を決めてそれらを回ることにしました。以下は候補です。

  • 自動車で旅行する
    • 博多までは電車で移動する
  • 有名な温泉に入る
    • 別府温泉
    • 別府温泉保養ランド
    • 黒川温泉
  • 美味しいものを食べる
    • 宮崎市のぐんけい本店隠蔵で地鶏の炭火焼きを楽しむ
    • その他ご当地系のものを楽しむ
  • 有名な観光地を見て回る
    • 湯布院を歩く
    • 地獄めぐり
    • 宮崎県の高千穂峡でボートを漕ぐ
    • ミルクロードを走る
    • 軍艦島を見学する
    • 長崎市内の有名な場所に行く
    • 長崎の夜景を楽しむ

却下した案

  • ハウステンボス
    • いつでもいけるような気がするので却下

最終的に旅中に予定を決めつつ以下のような日程間で進むことになりました。

行程

次のような工程で旅行となりました。詳細についてはルート説明で解説。

日付 時間帯 内容
8月23日(金) 自宅(愛知県)から朝市の新幹線で出発 9時30分に到着
午前 福岡県 ららぽーと博多
大分県 湯布院
大分県 別府温泉 ホテル白菊 宿泊
8月24日(土) 大分県 血の池地獄~海地獄~鬼石坊主地獄
昼前 大分県 別府温泉保養ランド~明礬温泉湯の里
大分県 原尻の滝
宮崎県 エンシティホテル延岡 宿泊
8月25日(日) 宮崎県 高千穂峡
熊本県 草千里ヶ浜~かぶと岩展望所~大観峰
熊本県 黒川温泉 湯峡の響き 優彩 宿泊
8月26日(月) 長崎県 長崎港 到着
午後 長崎県 高島~軍艦島(軍艦島上陸クルーズ)
長崎県 オランダ坂~中華街
長崎県 ホテル長崎 宿泊
8月27日(火) 福岡県 大宰府(だざいふ)天満宮
福岡県 博多駅より新幹線で帰宅

ルート

今回はトヨタレンタリースでレンタカーのヤリスを借りて、CarPlayでNAVITIMEのカーナビアプリを使用して運転しました。全体の距離は、850km程度となります。去年の1800kmに比べれば全然余裕の距離です。

日付 移動 距離[km]
1日目 福岡~大分 143.9
2日目 大分~宮崎 148.9
3日目 宮崎~熊本 163.1
4日目 熊本~長崎 215.7
5日目 長崎~福岡 164.2
合計 835.8

ちょっと話が脱線するのですが、私は元々NAVITIMEのプレミアムコースにしか加入しておらず、CarPlayを使う場合はプレミアムプラスコースに入らないと使えないとのことで、レンタカーで使えるようにするためにかなり手間取りました。しかもプレミアムコースからプレミアムプラスコースにアップデートができないため、いったん解約という手続きをしないといけなく、そういった部分もかなり混乱しました。正確には、プレミアムコースをAppleStoreで契約していれば、プレミアムプラスへアップデートも可能だったのですが、そんなこと知らずなぜコース変更ボタンが表示されないんだと格闘していました😢

8/23 福岡県博多駅~湯布院~別府温泉

6:20発の新幹線に乗り3時間後の9:40に博多駅に到着してレンタカーを借りて出発。最初に知人に会うためにららぽーと博多により、そこでカーナビのセットもしつつ行先設定。

湯布院へ寄り、別府温泉へ行くというルート。湯布院から別府温泉の間に由布岳という山があるのですがこの周りの景色が非常にきれいで感動しました。

8/24 別府温泉~地獄めぐり~別府温泉保養ランド​~原尻の​滝~延岡​

朝からは別府温泉周りで地獄めぐりに行ってきました。地獄めぐりの後は、別府温泉保養ランドで泥湯体験、明礬温泉湯の里の見学をしました。その後、ナイアガラの滝と呼ばれる大分県の原尻の滝へ寄り昼ご飯を食べ、延岡市に行きました。

もともとこの日に泊まる場所は、宮崎市の予定だったのですが、​今月の8/8にマグニチュード7震度6の大地震が止まる場所で発生しており、余震の心配などから宮崎市の北へ約90kmにある延岡市へ予定変更しました。​​​

ちなみにこの時点でお土産が段ボール1箱になっていたので、ヤマトで名古屋へ発送手続きもしています。

8/25 高千穂峡~草千里ヶ浜~大観峰~原尻の​滝~黒川温泉

この日は、8:30から高千穂峡でボートを漕いで刊行する予定。朝7:00にはホテルを出発して8:00近くには付近の駐車場について楽しみました。

9:00過ぎには熊本県の阿蘇山付近の観光地(草千里ヶ浜~ミルクロード~大観峰)を見て回りました。大観峰を見終わったら黒川温泉へ早めに付きゆっくり休みました。

8/26 ​熊本~長崎港~高島~軍艦島~ホテル長崎 ​

軍艦島クルーズで午後の乗車に間に合うように出発(受付は13:00~13:40、乗船は13:40~13:50)。昼前には長崎港の県営駐車場に着きリンガーハットで昼ご飯を食べ、軍艦島観光に行きました。なお軍艦島観光は上陸できる確率が3割程度となり、運が試されます。台風第10号サンサンが近づいていましたが、何とか上陸できました。

17:20に港に戻りました。そのあとは急いでオランダ坂を観光しました(大体もう閉まりかける)。夜は中華街で夕食を食べて、夜景が楽しめるホテル長崎で宿泊。

8/27 長崎~​福岡大宰府天満宮~博多駅​

この日は長崎観光の予定でしたが、台風が来ていたので8/26中に済ませて今日帰るように予定変更。

昼前には大宰府天満宮に到着、昼ご飯は「らーめんおいげん」​​で博多ラーメンを食べ、博多駅から帰宅しました。

観光

各観光地でいくつか写真をピックアップし、どういうところか簡単に紹介します。動画なども撮っておりますが、編集が大変なのでいずれアップするかもしれません。

8/23 金曜日

福岡県 博多駅

6:20に名古屋から新幹線で出発し9:30分に博多駅へ到着。10時にトヨタレンタカー博多駅博多口店で借りる予定なので急いで向かいました。地下道を歩いていきましたが朝ラーメンなるものがやっており、気になりつつも横目に急いで向かう。レンタカーショップでは海外から来たお客さんが多く混雑しており待ちました。自動車に設定をするのに時間がかかるのでまずは出発。

福岡県 ららぽーと博多

ららぽーと博多に到着。なんとお台場にあったようなガンダムあって驚きました。腕と頭が動くようでお台場にあるものではなく別物。以下は車内から撮った写真。

ららぽーと博多の中は、名古屋にあるららぽーとより大きく感じました。気のせい?もっとゆっくり見たかったですが観光目当てなので30分ほどで出発。

大分県 湯布院

昼前には湯布院に到着。平日なのに大混雑。どうやら海外からの観光客が9割ほど来ているようです。九州は海外からも近いので旅行客も多いのかもしれません。

湯の坪街道

食べ歩きができて楽しかったです。右奥に見える湯布院で有名な「湯布院金賞コロッケ」のコロッケは周りがサクワクでとても美味しかったです。

だんご汁

「湯の坪庵」にて大分の郷土料理のだんご汁を昼ごはんに食べました。味噌汁に変わった形の団子が入っている感じ。ここでは平べったい団子が入っていました。

湯布院昭和館

紙風船など懐かしいものが売っており買い物を満喫。

金鱗湖

湯の坪街道を歩いていくと「金鱗湖」。池と緑と空のコントラストが美しい。

湯布院フローラルビレッジ

ヨーロッパ風の建物で変わった雰囲気で気になっていたのですがいざいってみると、海外からの観光客で占めており逆に異文化感がすごかったです。またでているお店?では動物を飼育しているようで臭いもすごい。

由布岳

湯布院から別府温泉までの道に由布岳があるのですが、景色がすごい。緑で美しい高原に巨大な岩がゴロゴロ落ちており非現実的な光景でした。

大分県 別府温泉

別府駅

別府駅の前になぞの銅像が立っています。油屋熊八さんという方で最初見た時は「なんだこれ?」とやや馬鹿にしていたのですが、銅像の下の説明を読むと実はとてもすごい方であることが分かる。なんと別府観光の生みの親で「♨マーク」を作った人なのだ。

やまよし椎茸屋

ふとよったお店ですが、なんと乾しいたけを量り売りしているという全国的に凄く珍しいお店。店員に写真をどうぞとあったのでせっかくなので撮りました。大分県は乾しいたけの生産量日本一のようです。

8/24 土曜日

大分県 地獄めぐり

地獄めぐりで、別府地獄組合加盟している地獄は以下の7つがあります。

  • 海地獄
  • 鬼石坊主地獄
  • かまど地獄
  • 鬼山地獄
  • 白池地獄
  • 血の池地獄
  • 龍巻地獄

このうち多くが「地獄めぐり通り」と呼ばれる場所に集中しているのですが、そのうち血の池地獄は離れた場所にあるのでそちらを最初に見に行くこととしました。ちなみに各地獄は入場料として1人450円かかります。

血の池地獄

最初に行った血の池地獄は酸化鉄などで赤く染まった温泉です。やや山の上にありました。たしかに赤いです。熱血という文字で記念撮影しました。

海地獄

次は、海地獄の方を見に行きました。こちらは硫酸鉄によってコバルトブルーのように見える温泉です。色が奇麗です。ちなみにこの海地獄の近くには赤色の温泉もあり、血の池地獄行かなくてもよかったのではという感じになりました😆

鬼石坊主地獄

最後に鬼石坊主地獄に行きました。こちらはボコボコと水中から泡が出ており、破片が固まるという幻想的な地獄になっていました。自然の偉大さを感じます。

大分県 別府温泉保養ランド(泥湯)

私が今回の旅でとてもわくわくしていた「別府温泉保養ランド」の泥湯です。インターネットで事前情報を調べていたのですが「やばい」という情報が多く楽しみにしていました。

特にシャツとかは臭いが吸収されてしまうので10回ぐらい洗わないと硫黄臭が落ちないので注意。ネットで「タオルは捨ててきた」という書き込みを見たのですが、普通に浸かる場合はタオルに泥はつかないので洗えば問題ないかと思います。

内部の温泉の見取り図を作ってみました。ネットで「やばい」「やばい」といった口コミは言い過ぎなような感じをうけました。普通に良い温泉だと思います。

雰囲気が気になる方は、「m2asi/えむつーあそい」さんの動画を見ると分かるのでお勧めです。

大分県 原尻の滝

この後どこ行こうかと考えた際に急遽行くことにした滝です。これは圧巻でした。スケールが違う・・・。

滝の上にも行けて、そこには田園風景に鳥居というまた幻想的な風景が広がっています。ここはオススメです。

宮崎県 鳥の炭火焼き

夜は宮崎県の延岡市にホテルに荷物を置き、近くにあったもも太郎で鳥の炭火焼きを食べました。店内は予約席で埋まっており、偶然開いている席があったので無事食べられることが出来ました。炭火焼きの香ばしい感じと、中はコリコリと本当に美味しかったです。残念なことにご飯が炊けておらず注文できなかったので、それだけが悔やまれます。

8/25 日曜日

宮崎県 高千穂峡

高千穂峡に行きました。ボートの予約は8:30からだったので、7時にはホテルを出発して8時前に「高千穂峡 第1御塩井駐車場」に到着です。以下の写真は後で上から撮ったものですが、高千穂峡というのはこんな感じの場所で、ボートに乗って滝を見ることが有名なのです。

以下はボート乗り場です。これは後で撮ったもので船がまばらなのですが、私は当時8:30の一番初めのグループだったのでボートの先頭を行くことになりました。ボートの先頭のため後ろからボートがずらっと並ぶことになり、私のボートが遅いとみんなに迷惑がかかることから急いで漕ぐことに。しかも、30分しか時間がなく、10分遅れるごとに300円追加(9/1からは1000円らしい)ということなので、のんびりしていられません。しかもしかも、この滝に当たると腰に着けた救命胴衣が膨らむらしくこれが3000円。滝に当たらないように進む必要があります。川が一方通行なので引き返す必要があるのですが、滝の部分はボートがぎりぎりすれ違える程度なので超テクニックは必要になります。私はボートを漕いだことがなかったので、延長料金がかからないように早めにUターンしてなんとか命からがら引き返すという、かなり大変でいい思い出になりました。

熊本県 草千里ヶ浜~かぶと岩展望所~大観峰

この後は阿蘇山の方をぐるーと回ってきました。途中ミルクロードという有名な道路があり、世界最大級のカルデラの外輪山を走るルートです。

草千里ヶ浜

最初に草千里ヶ浜に行きました。とても広大です。

かぶと岩展望所~大観峰

この後、カルデラに降りてまた外輪山に上っていきます。カルデラの中は田園が広がり、その周りを草原が豊かな外輪山が囲んでいます。カルデラ内は大雨だったのですが、外輪山は天気が晴れで変わった天気でした。

熊本県 黒川温泉

天気が不安定なので早めに黒川温泉に着き探索しました。

8/26 月曜日

長崎県 長崎港

軍艦島に行くために朝市から長崎港に向けて出発。昼前に到着してリンガーハットで昼食を食べました。以下は長崎市の写真。市内は道が入り組んでいて路面電車も通っているので運転が大変です。

軍艦島

軍艦島上陸クルーズで、高島、軍艦島と見学に行きました。

以下の写真は帰りがけに撮った写真です。こんな感じで船で向かいます。2階建てで1階は冷房が効いていて、2階は風が吹いていて涼しいです。この日は35度、軍艦島は日傘の使用不可で日陰もなく40度と高温になるため熱中症対策を万全にしていきました。

最初に高島に上陸して、軍艦島のジオラマを用いた紹介と、軍艦島の歴史資料館の見学を行います。

次に軍艦島へ向かいます。軍艦島の上陸の前に島の周りを一周します。波の状況で実際3割程度しか上陸できないようです。

上陸後は、3か所のポイントで説明を聞いた後に自由行動となり、引き返す形になります。

奥に見えるのが日本で最初の鉄筋コンクリートだそうです。この後台風が近づいているので心配です。

元々岩石の上に増築増築を繰り返してできた人口の島であり、緑はなかったといいます。しかし、長い年月をかけて緑が生い茂っています。今も生きている元住民はこの光景に驚くそうです。

ところで港にはイージス艦が停まっていました。26日の中国軍機による初の日本領空侵犯があったようなので、有事のために停泊していたのでしょうか。初めてイージス艦を見たので驚きました。

グラバー坂

ツアーは午後5時すぎに終わり、急いでオランダ坂へ向かいました。ほとんど閉まりかけでしたが、グラバー坂を楽しみました。「もみの木コア」では長崎名産の「びわソフト」をいただき、カステラも購入しました。

長崎新地中華街

夕飯は中華街の「中国名菜 京華園」でご飯を食べました。

ホテル長崎

夜景が奇麗に見えるホテルへ泊まりました。行く途中に山を登るのですが、初見殺しのような木が道に生えていて危なかったです。以下の写真は、翌日撮ったものですが、当時夜通ったので視界が悪く突然の木に驚きました。

ホテルは山の上に建っており、奇麗な夜景が一望できる感じで大満足でした。

朝はこんな感じです。狭い地域に大きなビルが密集していて栄えている感じがしました。

8/27 火曜日

福岡県 大宰府(だざいふ)天満宮

台風が来ていたので、この日に帰ることにしました。時間があったので大宰府に寄ることにしました。海外からの観光客で大勢の人がいました。やはり福岡県~大分県あたりは、土地が近いので観光客が多いのだろうか。

ここにきて、博多ラーメンをようやく食べられました。「おいげん」で豚骨ラーメンを食べたのですが、とても美味しかったです。博多ラーメンは麺が細いのが特徴、汁を多く吸うのでスープと麺が絡み合い美味しくいただける感じでした。

おわりに

最後まで見ていただきありがとうございました。

元々半年前にホテルや新幹線の予約を取っていたのですが、8/8に旅先の日向灘でマグニチュード7震度6の地震が発生したり、台風10号(サンサン)がやってきたりなど、トラブル続きはありましたが、なんとか無事旅行を終えることが出来ました。

3割程度しか上陸できない軍艦島に行けたのがとてもうれしく思います。高千穂峡のボートがやばかったというのも今となってはいい思い出です。

今回長い期間お休みをいただき、関係者の皆さんにご迷惑をお掛けし申し訳ございません。また、旅行の中の話とか、他の旅行記事など気が向いたら書こうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました