買い物

スポンサーリンク
ガジェット

アップルストアでiPhoneのバッテリー交換を予約したのに当日交換できなかった件

はじめに こんにちは! 今日は、昨年末に私が使用している2017年1月に購入したiPhone SEの第1世代のバッテリーを交換しにいったので、そのときのお話をしたいと思います。 バッテリーの交換 予兆 2017年から使用してい...
ガジェット

自作PCをCore i第3世代から第12世代に刷新したときのトラブルの話

はじめに こんにちは。 立て続けに買い物ネタですが、パソコンを刷新した時に遭遇したときのトラブルの話をしたいと思います。 きっかけ 2022年の1月にパソコンのWindows 10のアップデートをした後にOSが壊れてしまい、パソ...
ガジェット

ダイニングテーブルを購入したときのトラブルの話

はじめに お久しぶりです。なたでです。 昨年からお引越しなどでバタバタしていて久しぶりの投稿となります。 今回は、ニトリの机を買った時のお話を少しします。 ニトリで家具ぞろえ お引越しをして、家のものをそろえていたのですが...
ガジェット

使用してきたデジカメの紹介(IXY, FX33, RX100)

はじめに こんにちは! 今回の記事は、私が今まで買ってきたカメラを紹介します。 デジカメ好きや興味ある方はどうぞ! ちなみにギャラリーは無加工の写真となっています。 ギャラリーの二次転載は禁止とさせて頂きます。 Cano...
雑記

2枚目のクレジットカードは楽天かAmazonか

はじめに 一応私クレジットカード1枚持っていまして、 三菱東京UFJ銀行の「ICクレジットカード 三菱UFJ-VISA」というもの。 ※1か月に1回でも使えば、コンビニATM手数料が優遇されるがシルバーステージ以上なら関係なし ...
VR

OculusRift CV1 が届いた(予約~FedEx配送~セットアップ)

はじめに こんにてゃ! 以前から欲しかった OculusRift CV1 が本日 2016/5/14 に届きました。 欲しかった経緯を知りたい物好きな方は、2013年の「プロジェクタが欲しい」を参照してください。 横 45....
ガジェット

体温計が安定しない

家に「けんおんくん MC-610」という体温計があるのですが、 頭痛いのではかると35度、でももう一度図ると37度になったり、少し安定しないです。 故障か、図り方がまずいのかもしれません。 5秒で大体の体温は分かるというメリッ...
VR

プロジェクタが欲しい 4/4 (NVIDIA 3DTV Play編)

プロジェクタが欲しい 1/4 (なぜ欲しいのか編) プロジェクタが欲しい 2/4 (どのプロジェクタいいのか編) プロジェクタが欲しい 3/4 (W1080STレビュー編) プロジェクタが欲しい 4/4 (NVIDIA 3DTV Play編...
VR

プロジェクタが欲しい 3/4 (W1080STレビュー編)

プロジェクタが欲しい 1/4 (なぜ欲しいのか編) プロジェクタが欲しい 2/4 (どのプロジェクタいいのか編) プロジェクタが欲しい 3/4 (W1080STレビュー編) ← いまここ! プロジェクタが欲しい 4/4 (NVIDIA 3D...
VR

プロジェクタが欲しい 2/4 (どのプロジェクタいいのか編)

プロジェクタが欲しい 1/4 (なぜ欲しいのか編) プロジェクタが欲しい 2/4 (どのプロジェクタいいのか編) ← いまここ! プロジェクタが欲しい 3/4 (W1080STレビュー編) プロジェクタが欲しい 4/4 (NVIDIA 3D...
VR

プロジェクタが欲しい 1/4 (なぜ欲しいのか編)

プロジェクタが欲しい 1/4 (なぜ欲しいのか編) ← いまここ! プロジェクタが欲しい 2/4 (どのプロジェクタいいのか編) プロジェクタが欲しい 3/4 (W1080STレビュー編) プロジェクタが欲しい 4/4 (NVIDIA 3D...
ガジェット

ウェブカメラc615 レビュー

今まで、私は2つのウェブカメラを買いました。 2002年発売 ELECOM の「UCAM-C1C30SV」 2006年発売 ELECOMの「UCAM-A1D30MNSV」 詳しくは、以前書いたブログで「WebカメラのC...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました