ガジェット ディスプレイを24インチFHDから34インチ曲面UWQHDに切り替えた はじめに2015年に購入したFHDディスプレイをずっと使ってきたのですが、最近会社でUWQHDディスプレイをサブモニタとして使っている人を見て羨ましくなり購入に踏み込んだ話をしたいと思います。検討から購入へ背景もともとEIZOのFlexSc... 2024.03.17 ガジェット
ガジェット RTX 4070Tiを購入したらNo Signal問題が起きた はじめに最近、グラボを新調しようとしたら不良品だったときの話をします。ちなみにちょっと前にパソコンを新調した時のトラブルの話もあるのでトラブルが好きな方は読んでみてください。グラボの購入きっかけ最近、いろいろ忙しく中々パソコンを使った作業が... 2024.03.16 ガジェット
Linux 自宅サーバー用にIntel N100のミニPC Beelink Mini S12 Proを購入した話 はじめに2023年4月にラズパイ4を用いてVPNとNASの構築をしていました。その中で、ラズパイだとSDカードの寿命の問題があったり、そもそもラズパイが高騰している中でミニPCの方がコスパ良く作れるんではないかと、2023年5月頭にBeel... 2023.07.08 2023.08.06 Linux
ガジェット 自作PCをCore i第3世代から第12世代に刷新したときのトラブルの話 はじめにこんにちは。立て続けに買い物ネタですが、パソコンを刷新した時に遭遇したときのトラブルの話をしたいと思います。きっかけ2022年の1月にパソコンのWindows 10のアップデートをした後にOSが壊れてしまい、パソコンが起動しなくなり... 2022.02.21 2022.02.23 ガジェット
ガジェット ダイニングテーブルを購入したときのトラブルの話 はじめにお久しぶりです。なたでです。昨年からお引越しなどでバタバタしていて久しぶりの投稿となります。今回は、ニトリの机を買った時のお話を少しします。ニトリで家具ぞろえお引越しをして、家のものをそろえていたのですが、その中でもニトリにすごくお... 2022.02.15 2022.02.21 ガジェット
旅 引っ越し時の手続きについて はじめにこんにちは!なたでです!今回は、現在住んでいる場所には家族等が住み続け、自分のみ市外へ引っ越しという作業を想定して、引っ越しに必要な作業、手続きをまとめたいと思います!引っ越し前役所での手続き基本的に、本人が以下の書類を持って市役所... 2021.06.06 旅