アルゴリズム そういえばACM-ICPC 2008 去年、つーささんのブログを見てACM-ICPCという面白そうな企画があることを知った。そして今年は、初めてACM-ICPCに出場した。うちも、一応それ系のサークル、何かを残さないとと思ったわけだ。6月1日ぐらいから準備してたんだけど、チーム... 2008.07.13 アルゴリズム
アルゴリズム 線分計算のBresenhamアルゴリズムって本当には早いのかな はじめに「線を描画する」というのはグラフィックプログラミングの基本です。一見単純に思える直線描写にも、さまざまなアプローチや工夫があります。この記事では、自作した素直な直線描写法から、有名なブレゼンハムのアルゴリズム、さらには整数演算だけで... 2008.06.01 2025.07.05 アルゴリズム
アルゴリズム Fizz-Buzz問題を解いてみた! 今日はネットでFizz-Buzz問題という面白そうなものを見つけた。Fizz-Buzz問題はじめにどうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?かなりの試行錯誤の末に、コードを書こうともがいている人たちというのは、単に大きな問題に対し... 2008.05.24 アルゴリズム
アルゴリズム 男は黙ってボゴソート はじめにこんにちは。突然ですが、「ソート(並べ替え)」と聞いて、みなさんはどんなアルゴリズムを思い浮かべますか?バブルソート、クイックソート、マージソート…。世の中には実用的なソートがたくさんありますが、今日はとびきり非効率なソート、「ボゴ... 2008.01.18 アルゴリズム
アルゴリズム ドット絵用の拡大アルゴリズムの開発 前々から拡大について色々作ってたのですが、ちょっと新作のフィルターが完成しました^^原理的にはまずニアレストネイバーで拡大して、次に斜め線になるようなところに補間を入れていく。処理の関係でドット絵専用フィルターになりそうと言うわけでちょっと... 2006.03.15 アルゴリズム