旅とか色々

スポンサーリンク
ガジェット

USB充電AC電源アダプター BW-AC02 と AC-U501AD

携帯オーディオプレーヤーとかでUSBで充電するタイプありますよね。昔買ったブルウィル株式会社が発売元のBW-AC02を使っていましたが、iPod touchを買ってからは、高周波数の音が心配だし、下のような書き込みが気になるわで新しいアダプ...
思考ネタ

ニコニコ動画でNGワード

今回は、ニコニコ動画についての必須なNGワードを紹介します。ニコニコ動画では一般会員の場合、40個までしか設定できないので選定する必要があります。コメントの質重視で。全27種類 last update 2011/03/30関連記事→ 2ちゃ...
思考ネタ

2ちゃんねるにおける厨という言葉の時代の変化について

2ちゃんねるで、○○厨という言葉を見かけることがある。この言葉は、ここ数年で違う意味となっている。元々、「○○厨」とは「○○の中で幼稚な行動を行う人」を指す言葉であった。つまり、「○○というクラスの中で、幼稚な行動を起こす要素」だけを指す。...
思考ネタ

「最近の学生は根性がない」

よく、教員たちは、「最近の学生の質がなっていない」と嘆く。この原因は「大学への進学率が増えた」つまり、「大学が増えた」「少子化」ということだと私は考える。「何故こんなに大学が増えた」より、hana_ni_tsukiさん コメントを引用する。...
雑記

個人的なQ&A

Q1.無線LAN親機 WZR-HP-AG300H にブリッジ機能時にアクセスしたい。A1. 『<ルーター機能無効時>DHCPサーバーから自動取得』と説明書に書いてありますが、WZR-HP-AG300H は、192.168.11.100 に設...
思考ネタ

確率の問題

ネットサーフィンして見つけた問題『2枚のコインを投げて一方が表と判ったとき、もう一方が裏である確率は?』答えは下に白で書いておきます。読みたい人は、マウスでドラッグして読んでくださいね~答えは、問題文の捉え方により2通りあります。 1. こ...
食べ物

カップヌードル系

日清の「クリームチキン味ヌードル」100円カップで、いろいろな棚に分散的においてあったので買いました。今年の1月ぐらいに買ったものです。カップヌードルと同じ容器です。味は、ミルクの濃厚な感じ風味と、コンソメ?の味が混ざった感じで、美味しかっ...
食べ物

玉露と抹茶チューハイ

今年の1月に買った Asahi 玉露と抹茶チューハイ抹茶とチューハイが好きなので、買ってみました。左下をよくみると……こんな文字が。振るってことは、炭酸じゃなかったのか…。原材料を見ると無炭酸。うん。あれ、砂糖も入ってない……。コップについ...
ガジェット

SDSDX3-004G-J31A UD-500SA HDPS-U500

たまっていたPC系のもののレビューです。「Transcend SDHCカード Class6 8GB TS8GSDHC6」が、「LUMIX DMC-FX33」で、書き込みの遅延が起こり動画撮影(640x480 30fps)を失敗するので、新し...
思考ネタ

誰かが捨てたゴミの話

「放置されたゴミを見つけたらゴミ箱に捨てますか」「捨てない場合は理由を書いてください」上記のようなアンケート見たことないでしょうか。自分は「捨てません」にしています。理由は「有料の清掃業者」を雇っているからです。業者ではない個人がゴミを捨て...
著作権

明日からダウンロード違法化

CNET Japan2010年を展望するためのネット業界10大ニュース 2009/12/30 17:31より引用>私的利用であっても著作権者などの許諾を得ずにインターネット上に>アップロードされたコンテンツをダウンロードすることは違法となる...
食べ物

ポートメッセなごや

ポートメッセなごやで昼飯食います。チャーシュー麺です。汐留らーめんより100倍おいしかった。
スポンサーリンク