日記6月7日の日記 「人のせいにしてはいけない」小さい頃にたびたび親に言われた言葉です。 今自分はどんなことにもまず、 自分が“一番”非があるんだと責任を考える性格になりました。 書記の件も自分がもっと強く怒ったり、 命令したりできるように全て... 2007.03.16日記
日記word’s meaning of “crazy” つい最近なのですが、メッセンジャーでモロッコの人と喋りました。 この前も、タイの人や韓国の人と話したのですが、やっぱり英語便利ですね。はい。 (といっても、モロッコの公用語はフランス語って言ってましたので、みなさん英語旨くて羨ましいです... 2006.09.24日記
日記Determination The university is a place where the one that I for the occupation that I want to start want to learn is learnt. The ... 2006.07.05日記
日記やまびこ記憶法 ITキオークマンってのネットサーフィンしてたら見つけました。 リスニング暗記術センター ITキオークマン紹介 自分の声を、ヘッドホンを伝わって耳で聞くと効果的とのこと、 やまびこ記憶法と言ってディレイするとよりい... 2005.12.03日記
日記小指さされた 小指さされた。 両手の小指です。 ひどい。 痒いけど掻きにくい場所ですし。 こんなピンポイントで狙う蚊なんて変態としか思えないんです。 ところで「蚊に食われる」って言いますよね。 これって方言なのかな。 まあそんな... 2005.09.23日記
日記久しぶりにフライドポテト食べた 昼友達とマックへ行って 久しぶりにフライドポテト(M)を食べました! 200円って高いよね。 チキンとかチーズとか100円なのにねー。 ガーデンサラダも200円って高いと思う。 個人的に150円ぐらいなら許せる。 な... 2005.06.04日記
日記財布を落とした(-◇ー;)!! 今日、財布落としました。 1時間目のフランス語終わって2時間目は授業内から図書館で勉強してたのです。 ・・・昼になると食堂が込むのでそろそろ行こうかなと思ったら、財布がない!! 友達にメール送ったりいろいろ探しのですが見つから... 2005.05.25日記
日記「Six Wives of Henry VIII」のCDは良い! 人生、初めてamazonでお買い物しました! Rick Wakemanの「Six Wives of Henry VIII」っていうCDです。 1241円だったので送料無料の1500円以上にするため 大学生活のための「レポート・論文... 2005.05.25日記
日記ライオンキングのミュージカルは良い 劇団四季のオペラ座の怪人を一度見たことあるのですが そのときは内容が難しくて、また幼かったということもありいまいちでした(^^ゞ それであの頃と感性が代わってきており 最近はミュージカルのライオンキングをずっと見たいと思ってたわけ... 2005.05.25日記
日記Windows Live メッセンジャー ついこの前メッセ友達にこの日記のこと書いていることを知っていて なんでかな?(゜_。)?(。_゜)?と思ったんですが、 メッセンジャー7.0にアップデートして分かりました(〃∇〃) てれっ☆ 名前欄の左に米印がついてそこからblo... 2005.05.25日記
日記FAX付き電話機 実家から電話がかかってきた。 どうやら免許証をコピーしようと思ったらつまったらしい。 急遽現場に駆けつけ、その免許証がつまった電話機を見る。 インクリボンを取り替えるため本体が開く仕組みになっているので、 なんとか空けてみよ... 2005.05.09日記