プログラミング JavaScript ES6のモジュール機能のスコープと仕様を調査してみた はじめにES6では新たにclass/import/export文が加わり、モジュール機能が利用できるようになりました。これにより、グローバル空間へ汚染させることは少なくなるとは思いますが、ほかの影響点を探るべく、モジュールの名前空間/スコー... 2018.10.21 2018.10.24 プログラミング
プログラミング JavaScript開発環境をNetBeansからVisual Studio Codeに切り替えた話 はじめにこんにちは~!これまでHTML5のJavaScriptアプリの開発はNetBeansを使っていました。この理由は、WindowsでもMacでも使える。Webサーバーや構文チェックなど必要なアプリケーションは全て入っている。インストー... 2018.10.19 2018.10.20 プログラミング
プログラミング JavaScriptでES5のクラスからES6のモジュールへ書き換えする方法 はじめにこんにちは!最近 JScript (ES3) 用で書いたスクリプトを HTML5用へ書き換えしています。そこで、 ECMAScript を ES5 から ES6 のモジュール(ES6 Modules)への書き換え方法について、少しま... 2018.10.14 プログラミング
プログラミング batファイルでfor文内に変数を利用する場合の罠 はじめに今回は、batファイルを書いていてハマった問題を紹介したいと思います。やりたかったことは、batファイルから外部のテキストファイルを読み込み、そのテキストファイルの各行に記載されている文字を、別のバッチファイルへの引数に渡して処理を... 2018.10.06 プログラミング
プログラミング ES6のletはvarから単純に置き換えできない はじめにこんにちは、なたでです。最近、レガシーなJScript対応をやめて、ES6のコードを書いています。そんな中、ある問題に直面しました。Chromeでは問題はないのに、Edge でスクリプトを実行したところなぜか以下のエラーが出てしまう... 2018.10.06 プログラミング
Linux shで文字列の判定がうまくいかない part2 問題のスクリプトこんにちは、なたでです!前回の「shで文字列の判定がうまくいかない part1」に続いて引き続き、問題のスクリプトを展開します。(早い)#!/bin/sh# 2つの文字列を記載str1="A B"str2="A B"# それ... 2018.09.16 2021.05.30 Linux
Network WordPressで利用しているプラグインを紹介(2020年版) はじめにWordPress.com からレンタルサーバーに引っ越しをしてから、自分でプラグインを入れてカスタマイズを色々しました。いろいろと試したので気に入ったのを紹介したいと思います。レンタルサーバーへ引っ越ししたのは、2018年で当時入... 2018.07.30 Network
Linux shで文字列の判定がうまくいかない part1 はじめについ先日、shで文字列判定がうまくいかないときがありました。今回は、そんなスクリプトを紹介します。みなさん、どこが怪しいのか分かりますか?問題のスクリプトスクリプトを書いていて、どうも処理が期待通りにならずに、コードを少しずつ狭めて... 2018.06.24 2021.05.30 Linux
Network WordPress.com からページランクを引き継いで引っ越す方法 はじめにページランクとは、Googleの検索順位に関わるランクとなります。ランクが高いほうが、同じキーワードでも上位に表示されてみんなに見られることになります。このランクですが、何もせずにアドレスだけ引っ越しをしてしまうと、また1からスター... 2018.06.03 Network
Network さくらサーバーでのWordPressの自動インストール先 はじめにネットでロリポップとさくらサーバーとの比較サイトをみていると、ロリポップ!サーバーの自動WordPressを簡単にインストールできる機能では、ドメイン直下にインストールできます。“ドメイン”とは、ホームページの住所のようなモノです。... 2018.06.03 Network
Network さくらとロリポップのレンタルサーバーでWordPress運用の比較 はじめにこんにちはー!少し前から、このブログを引っ越そうかなーと思っていまして、調べてまとめたことを記載したいと思います。レンタルサーバー比較!本ブログは現在、「WordPress.com」で作成しています。従いまして引っ越す場合は、Wor... 2018.05.27 2018.06.01 Network
Network ウェブサイトの中身やアドレス一式引っ越しした話 はじめにこんにちはー!私はいくつかウェブサイトを持っていまして、 なたでラボ なたで日記(本サイト)先月「なたでラボ」(旧名 placeark)をお引越ししました。そして、最近はこの「なたで日記」の方も引っ越そうかなーと思っている次第です。... 2018.05.27 2020.03.20 Network