WindowsAPI

スポンサーリンク
ライブラリ制作

WSH JScript用ライブラリとVSCodeでWindows用バッチファイルを作ろう

はじめにみなさん、こんにちは~!なたでと申します!本日は、WSHを利用したJScriptのライブラリ「SenkoWSH」を作成しましたので、その紹介と実際に使うところまでをお話ししたいと思います。SenkoWSHとは解説このライブラリは、W...
プログラミング

HSPで高DPI対応ソフトを作ろう

こんにちは!久しぶりにHSPの記事を書きたいと思います!今回は、HSPの高DPI対応です。はじめに高DPIとはなんぞや、という説明をします。昔のディスプレイは、1ドットのサイズが細かくないため、1ピクセル=1ドットのような設計がほとんどでし...
雑記

マップオンデマンドの地図更新でパスワードが入力できない

はじめに車を購入時にカーナビとしてNSZT-W61Gを付けたのですが、カーナビ購入してから3年間はマップ情報のバージョンアップが無料ということで、バージョンアップをしようとしたのですが問題がおきました!通常、バージョンアップ方法の流れは以下...
日記

立て続けに…

ここ立て続けに、「オンラインゲーム」と「システムのチェック」を公開したのですが修正したいのが後から後から出てくる。 修正したいの一覧「オンラインゲーム」 ・サーバーの状態で時間別の接続人数が、過去最大の接続人数になってる。 1日以上サーバー...
プログラミング

Windowsの画面の16ビット色表現の方法

今日はWindowsXPでの16ビット色を、手探りで調べてみた。とても疲れたけど、きっと誰かの役に立つはず。(^o^)というか16ビットの環境での、レイヤード透過色指定に使いたかった。赤と青はそれぞれ32色(5ビット) 0, 8, 16, ...
ライブラリ制作

HSPでアルファチャンネル付きレイヤードウィンドウを実装した

以前、アルファ値付きのウィンドウを作りたくて、リージョンではなくレイヤードウィンドウについて色々調べてたのですが、なかなかうまくいかず。結局HSPは32bitのウィンドウではなくて24bitのウィンドウのために、アルファ値付きは不可能なんだ...
雑記

ファイルの順番が常に降順になってしまうときは

はじめに以前、インターネット上で何かファイルを保存しようとするたびに、表示されるダイアログ形式のエクスプローラにて、毎回ファイルが昇順ではなく降順に表示されてしまうという事件が起きました。右クリックから並び替えすれば元に戻るのですが、エクス...
スポンサーリンク