日記

スポンサーリンク
日記

室温が33℃に・・・!暑い!

いつも帰ってくると32度ぐらいだけど、ついに昨日室温が33度になってた。外のほうがもっと暑いけど、中も暑い。冷房ないと生きていけない^^今日は設定温度26度で冷房つけても30度より下がらないという暑さ!助けてー!
ガジェット

電池パックが膨らんできたの巻

また電池パック膨らんできた。そろそろ買い替え時か。ケースちょっと開けるとこんな感じ。中はこんな感じ。3150円で取り寄せできます。在庫ないときは諦めるしかないらしい。つまり買い換えろと^^;普通に寿命で膨らむものだよね?前回の携帯とか毎回2...
日記

蚊の季節なのでアースを買いたい

昨夜、寝てたら蚊の音で目が覚めた。しかも、既に足と腕が刺されてた。ついに蚊の季節がやってきたのだ。うん。それでアースノーマットがあったはずと、家の中探してみたけど、なんか見つからなかった。しょうがないから、アース買うしかない。ふと、部屋が密...
日記

靴底を修理したら手が汚れた話

愛用の靴が、先週あたりから、ついに壊れてきた。具体的に言うと、靴底がはがれてうん。まあ、少しなんだけど。それでゴム専用接着剤で、くっつけることにした。少し付けたつもりが、密着させると接着剤が隙間からあふれてきて、その場にティッシュも用意して...
雑記

箸のマナーの「渡し箸」と「ねぶり箸」について

箸のマナーで、結構やっている人が多いのが、「渡し箸」と「ねぶり箸」です。私も、箸のマナーは色々知っていたのですが、渡し箸とか中学の家庭科ぐらいで初めて知って、それまではよく行っていました。正直、渡し箸は、箸置きがないときは、紙の入れ物に戻す...
雑記

定期券ではない交通系ICカードは入場券として使えない話

今日あった話なのですが、 定期券をトイカ(TOICA)にする。 定期券有効期間外のカード残額利用の設定で可にする。 定期券にチャージする。 定期切れの定期券トイカで改札口を通る。 その駅で、入場料引かれること期待して、再び定期券トイカで降り...
雑記

ポイ捨ては許さないマン

タバコのポイ捨てもよくないけど、ガムのポイ捨て(いや吐き捨て?)はかなり凶悪だと思う。1年に3回ぐらい自分は踏むんだけど、1年に何回踏むのが平均なんだろう。とにかく許せない!街中で黒くなった丸いのが地面にくっついてるの、よくありますよね。あ...
日記

家から出て数分間なぜか自分の恰好が気になる

家から出て数分間って妙に自分の格好を気にするようになった。何か忘れたことないかとか、服を間違えていないかとか。本当に昔のことだけどパジャマ姿のまま外出したことがあった。家に着くまで気が付かなかった。なんでだろうか。
雑記

最近テレビが面白いと感じなくなってしまった話

テレビが最近面白くないと感じます(恐らく中二病)。ドラマも全然見ないし・・・。(でも最近やってた「物理学者が事件といてくの」面白かった!)エンタとか、下ネタ増えてから見なくなった。今では、エンタとか見てもなぜか冷めてしまう・・・。(「デッカ...
日記

4月7日の日記

今更ですが、初めて自分で髪染めました。美容院で染めることはあるのですが、かなり面倒くさかったです・・・。後ろとか勘をたよりにしないといけない。専用のクシみたいなのでやるらしいのですが、最終的には全部手でやりました・・・(^^)髪のはえはじめ...
日記

6月7日の日記

「人のせいにしてはいけない」小さい頃にたびたび親に言われた言葉です。今自分はどんなことにもまず、自分が“一番”非があるんだと責任を考える性格になりました。書記の件も自分がもっと強く怒ったり、命令したりできるように全ての役職の仕事をしっかり把...
日記

word’s meaning of “crazy”

つい最近なのですが、メッセンジャーでモロッコの人と喋りました。この前も、タイの人や韓国の人と話したのですが、やっぱり英語便利ですね。はい。(といっても、モロッコの公用語はフランス語って言ってましたので、みなさん英語旨くて羨ましいです。)それ...
スポンサーリンク