雑記 サーキュレーターの風が安定しない はじめにこんにちは!今日は購入したサーキュレーターの風が安定しない話をしたいと思います。風が安定しない2021年の夏にボルネードの無段階変速のサーキュレーター 533DC-JP を買いました。別の製品ですが会社でボルネードのサーキュレーター... 2025.08.31 雑記
雑記 エアコンが加湿器化した はじめにこんにちは!今日はエアコンが加湿器化したのでその話をしたいと思います。何がおきたのかニトリ NTR-22C-W2021年の夏からニトリのエアコンNTR-22C-W(中身はハイセンス製)を使っていたのですが冷房をつけるとどんどん加湿器... 2025.08.31 雑記
旅とか色々 結婚式を挙げました はじめにこんにちは!去年の2024年7月に結婚式を行いました。いろいろ戸惑いながらも無事終わることができました。今回は、挙式、披露宴に向けての裏話などを解説していきます。挙式まで式場選び準備は開催日の約1年前、2023年9月からを進め始めま... 2025.05.04 旅とか色々
日記 TOICAへのマイナポイント還元の申請をしたら思いのほか時間がかかった話 はじめにお久しぶりです。今日は、TOICAへのマイナポイント第2弾の還元を申請したら思いのほか時間がかかったので、他の方で同様に不安の方がいるかもしれないと思い、その紹介をしたいと思います。申請から還元まで2022年8月21日(日)に申請知... 2022.09.23 日記
CG制作 メタセコイア作品集1 はじめにこんにちは!なたでです!メタセコイアを買いました。買いましたといっても、先月買ったのですが、とても楽しいです。値段も5400円とお得です。無料の3Dモデリングソフトもあるのですが、メタセコイアはユーザーインタフェースが分かりやすくて... 2015.01.31 2024.04.06 CG制作
ゲーム関連 擬似NTSC信号をキャプチャしたい 擬似NTSC信号とは今日は擬似NTSC信号の話します。擬似NTSC信号とは、見かけ上はNTSC信号のようだけど、完全に仕様通りに作られていない、規格に沿っていない信号のことです。『そんな信号、世の中に頻繁にあるの?』って思う人も多いと思いま... 2011.04.13 ゲーム関連
日記 スワッピングという単語から妄想する人たち ある友達が、物を交換するっていう意味でスワッピングって言葉使ったんだけど、違う友達が、うわ~何言っているのって感じになった。話の流れから「交換」っていう意味がとれるのに、どうして違う意味・妄想に持っていくのか。その友達が、いじられキャラだと... 2009.06.06 日記
日記 血液型による性格とか県民性とかそういうのが苦手 最近、血液型の本とか売ってるらしいけど、こういうの許せない。信憑性もないし、差別を生み出すようなもの。現実でネット上の釣りのようなことは止めてほしい。でもなんで血液型の本が売れたのか不思議。それと県民性という番組。県民なんてひとくくり出来る... 2009.01.08 日記
日記 USBメモリをなくしました((>д<)) オレンジビューアのソースとECLIPSEが入った、256MBのUSBメモリを紛失しました。゜(>д<)゜。見つけた人がいたら教えて下さい(;_;)バックアップはあるから大丈夫だけど、財布といい、最近ついてないです>< 追記:翌朝にバックのポ... 2008.10.17 日記
ゲーム関連 じゃが島は実在したみたい じゃが島という島が本当にあった。大きな地図で見る石川県にあるこの島。今は虻が島(あぶがしま)と呼ばれてるけど、昔は蛇が(じゃが)島、つまりじゃが島という名前だった。名前が変わったのは蛇が島だと名前が怖いので、文字が似ている虻が島にしたらしい... 2008.08.19 ゲーム関連