スポンサーリンク
雑記

個人的なQ&A

Q1.無線LAN親機 WZR-HP-AG300H にブリッジ機能時にアクセスしたい。A1. 『<ルーター機能無効時>DHCPサーバーから自動取得』と説明書に書いてありますが、WZR-HP-AG300H は、192.168.11.100 に設...
思考ネタ

確率の問題

ネットサーフィンして見つけた問題『2枚のコインを投げて一方が表と判ったとき、もう一方が裏である確率は?』答えは下に白で書いておきます。読みたい人は、マウスでドラッグして読んでくださいね~答えは、問題文の捉え方により2通りあります。 1. こ...
プログラミング

何をしているソースコードでしょうか

さて、何しようとしてるでしょうか。public class Test { public static void main(String[] args) { int width = 4,height = 8,size = width * he...
Network

Windows Live スペースのアクセス状況機能の削除された

月1で1度は必ず更新という目標のため、なんか書きます。今月は、「なたで日記」のアクセス情報が見れなくなったことがすごい事件です。今まで、どのページが人気なのかとか、週に何回アクセスされたかとかが見れなくなってしまいました。それも、事前告知も...
プログラミング

JavaでStringとint[]の相互変換する方法

はじめにcharAt1文字を1変数(コードポイントで)に割り当てたい。そんな要望からStringとint[]との相互変換を行ってみます。使い方はお察し下さい。文字列から数値配列へstatic public int[] toInteger(S...
ゲーム制作

2010/5/5 プログラミングの進捗報告・・・

先月はかなり忙しく、これからも忙しくなりそう。(_Σ_)というか去年の年末より忙しい。ひどいときは1週間の内に2回お泊りしたし。本当にどうしてこうなった状態です。。。。゛(ノ><)ノ日記の方も書くネタがたまっていっていく一方で、書く元気とか...
アルゴリズム

麻雀の待ち判定問題 part2

「あなたのスキルで飯は食えるか? 史上最大のコーディングスキル判定」 2010年04月03日 00時00分 更新前回の記事「麻雀の待ち判定問題」の続きです。バグがあったということで、リベンジしました。今度こそ完成!今回は、「単騎待ち」や値が...
アルゴリズム

麻雀の待ち判定問題 part1

昨晩は、話題の「あなたのスキルで飯は食えるか? 史上最大のコーディングスキル判定」をやってました。意外に時間がかかって大変でした。こんな時期にやるんじゃなかった。眠たい。(p_-)正直3時間ちょっとかかってしまいました。テンパイ(11133...
ゲーム制作

Javaで3Dレンダラ作りたい人まとめ

Javaでソフトウェアレンダリングを勉強したい人の調べ物まとめ。順番は関係ないです。誰もが一度は作ってみたいと思う?3Dソフトレンダラ。是非チャレンジしてみて下さい!!講座系石田智史さんの「JAVAで学ぶ3D」 (gcj/JAVAde3D)...
食べ物

カップヌードル系

日清の「クリームチキン味ヌードル」100円カップで、いろいろな棚に分散的においてあったので買いました。今年の1月ぐらいに買ったものです。カップヌードルと同じ容器です。味は、ミルクの濃厚な感じ風味と、コンソメ?の味が混ざった感じで、美味しかっ...
食べ物

玉露と抹茶チューハイ

今年の1月に買った Asahi 玉露と抹茶チューハイ抹茶とチューハイが好きなので、買ってみました。左下をよくみると……こんな文字が。振るってことは、炭酸じゃなかったのか…。原材料を見ると無炭酸。うん。あれ、砂糖も入ってない……。コップについ...
ガジェット

SDSDX3-004G-J31A UD-500SA HDPS-U500

たまっていたPC系のもののレビューです。「Transcend SDHCカード Class6 8GB TS8GSDHC6」が、「LUMIX DMC-FX33」で、書き込みの遅延が起こり動画撮影(640x480 30fps)を失敗するので、新し...
スポンサーリンク