メタバース

スポンサーリンク
VRChat

MetaQuest+VirtualDesktop環境にハリトラXワイヤレスでフルトラ化

はじめにこんにちは。2024年3月にVRChatを始めて当初からフルトラ化を検討していたのですが、周りがどんどんフルトラになり、ついにHaritoraXワイヤレスを導入したのでその時の概要をまとめたいと思います。フルトラ環境としてはOcul...
VRChat

VRChat用のアバターを作る(VRoid Studioの紹介編)

はじめにこんにちは。なたでです。最近、VRChatで遊ぶためにアバター作成用の本(メタバースアバター作成バイブル VRoid Studioによるキャラクター作成のコツ)を購入しました。読んでみると意外に自分でも作れそうと感じ、やってみたら1...
セカンドライフ雑記

セカンドライフのリンデンドルをドルに換えてみた

はじめにこんにちは、なたでです!今日はセカンドライフで貯めたお金L$(リンデンドル)をドル$に換える方法を紹介します。本人確認~リンデンドルの売買Tiliaアカウントを作り本人確認するセカンドライフの親会社リンデンラボの子会社Tiliaで本...
VR

OculusRiftCV1からQuest3と比較しつつQuestProへ乗り換え

はじめに私のVR体験としましては、今から8年前にOculus Rift CV1を海外で予約購入してそれ以来だったのですが、ここ最近Meta Quest Proを購入してみたので、VR環境はどう変わったか、感想をお伝えしたいと思います。Ocu...
VR

OculusRift CV1 が届いた(予約~FedEx配送~セットアップ)

はじめにこんにてゃ!以前から欲しかった OculusRift CV1 が本日 2016/5/14 に届きました。欲しかった経緯を知りたい物好きな方は、2013年の「プロジェクタが欲しい」を参照してください。横 45.5cm、奥行き 22.5...
スポンサーリンク