ゲーム制作 3Dネット対戦ゲーム作成日記 part21 テクスチャに対応したオブジェクトをマップに表示させるまで対応しました。今思ったけどテクスチャを描写の時に暗さ・明るさを表現するために一時バッファにテクスチャを入れてから明るさ調節→描写 ってのをやってて、テクスチャの大きさを256*256で... 2007.04.21 ゲーム制作
ゲーム関連 積みゲーの黄金の太陽をプレイした 今、4年前に買った黄金の太陽を攻略しています。なぜ4年間も放置していたかというと、引継ぎのパスワードが長くて、何度も失敗したからです。アドバンスでは結局プレイせず、DSをついに購入したので、開かれし封印をプレイ!パスワードを20分かけて入力... 2006.12.10 ゲーム関連
ゲーム制作 夢をノベルゲームにしてみた! 今起きたんだけど、面白い夢を見ました。以下、夢の内容です。なんか、新しいゲーム機が発売されて。そのゲーム機でプレイして見ようってことになった。ゲーム機はヘッドマウントのような形をしてて、頭につけるようなのだった。映し出されるのは、両目別々の... 2006.11.11 2018.06.02 ゲーム制作
ゲーム制作 3Dネット対戦ゲーム作成日記 part3 発想を変えて、HSP付属のDirectXでやる方法考えてみた。ずばり地面をマリオみたいに四角いブロック単位で管理していくというものそうすれば地面の高さも出せるしいい感じになるかも。どうだろうか。 斜面とかは作れないですけど。ブロックの高さを... 2006.07.15 ゲーム制作
ゲーム関連 ぷよぷよフィーバーのプレゼントチャンスで当選した! (前回)ぷよぷよフィーバー当選しました。以下のメールが届き見事当選しました!「ぷよぷよ15周年カーニバル」第3回大会プレゼントチャンスにご応募いただき誠にありがとうございました。ご応募いただいた多数の勝者の中から厳正な抽選を行いました結果、... 2006.06.17 ゲーム関連
ゲーム関連 洞窟物語 初トラックバックの挑戦です(*ノ∀ノ)洞窟物語すげー楽しいですよ。あのレトロチックなグラフィックとか音楽とかたまりません(>_<)ほんとあんまりPCゲームなんかしないんですがストーリーも感動もので久しぶりにおもしろいゲームをやれた気がします... 2005.05.05 ゲーム関連